自作歌詞・テーマ詞「傘」投票ランキング
(傘の投票は、下記の期間となります。
投票可能期間: 2017年8月1日~2017年8月31日)
●同一歌詞への連投禁止。
・投票時の投票数を記憶し、他者投票後に投票するのは可。
・上記ルール基準での同一歌詞への投票は何票でも可。
※分かりづらくてごめんなさい
※詳しくは49番目のコメントをご覧ください
各種投票ランキング
(傘の投票は、下記の期間となります。
投票可能期間: 2017年8月1日~2017年8月31日)
●同一歌詞への連投禁止。
・投票時の投票数を記憶し、他者投票後に投票するのは可。
・上記ルール基準での同一歌詞への投票は何票でも可。
※分かりづらくてごめんなさい
※詳しくは49番目のコメントをご覧ください
はじめまして、せぃたろー。です。
ご挨拶が遅れて申し訳ございません
えっと、改めまして
私の歌詞にご投票してくださった方、私の歌詞を読んでくださった方。本当にありがとうございますm(__)m
また機会があれば歌詞を投稿したいと思いますので読んでやってください。
皆さまの歌詞も時間があるときに拝見したいと存じます☆
以上、せぃたろー。でした。
なるほどネ 相変わらず的確で理解りやすいな。
確かにババヘラ・アイスには雨も降ってなければラブも絡んでいないネ
君の中ではさとし氏の言葉のセンスをKANEGON氏の発想力が上回ったってことか。
ひとつだけ思ったヨ
こうやって良いと感じた作品に対してコメントし合ってた方がよっぽど価値があると。
次回以降仮に不正と思わしき行為があったとしても、
それを指摘する発言が出たとしても、
私はもう介入しないことにするよ。
例え不正の余地が無いような僅差で勝負が決まったとしても
そこに黒い票が無かったとは言い切れないからさ。
システムが変わらない限りネ
実際それはもう理解りきっていることだから
皆そんなに順位気にしてないと思うし。
だったら
【私はこの作品がこういう理由で好きだ!】
こういう話し合いをしていた方が面白いよネ
偉そうとか上から目線とかそういうことじゃないと思うんだよね。
単純に評価された作者の励みになると思うし、思い切って改善点とかを言ってもらった方がタメにもなるし。
みんなで積極的に批評し合おうヨ
なんか数珠繋ぎ的な感じでサンガ氏が感銘を受けた2作品の作者(KANEGON氏&さとし氏)が好きだ!と思った作品も訊いてみたいネ
もしこのコメントを見ていたらよろしく頼むヨ
今後、この場所がこういったポジティブな意見の交わし合いで溢れることを私は祈っているヨ
重ねて最後に、
ずっと途中から悩み迷っていたんだが、
最初に【名無し】で始めてしまったもんだからさ。
どのタイミングで名前を公表しようかと。
まあもう今更って感じだが、
一応言っておくことにするヨ
私の名前は-
…
…
…
涅マユリだ。
解す人は解すはずだヨ笑
では、改めて私からも。
(いい加減にしろといわれますがすみません)
実を言いますと、私も名無し様改め涅マユリ様と同じで不正投票云々よりテーマ詞の場をと既にうたまっぷ様に提案しています。
(返信はまだですけど……)
ですが、これだけのことを起こして只で済むはずはないと最初から分かってましたので、私が昨日からうたまっぷ様に送っているメールも不正投票の証拠、さらにIPアドレスも全てさらして構わない、場合によってはアカウントも今までの歌詞も削除して構わないと伝えてあります。
それはクリエイターにとってはかなり拷問ですが、それでも皆様の音を大切にしたかったのが私の本音です。
(私一人でどうにか出来る問題でもないですが)
ただ、やはり素人だろうがなんだろうが、皆様の歌を聞くのは大半が「素人」なんですよ。
その方達をないがしろにして良いはずがありませんので、本気で連投させていただきました。
あとはうたまっぷ様が動くかどうか……
皆様の意見は大切にしてください。
長文失礼しました。
テーマ詞の批判の場をです。
すみません。
何も気に病むことはないヨ
これだけのことを起こしてって、君は別に何も起こしていない。
ただ自らが大好きな“音”に対して心から真摯に向き合おうとしただけだ。
確かにこんな不安定で不完全で不確定な場所で順位や不正を気にしすぎるのは無意味なことかもしれない。
でもそれでも君は抑えきれない思いから行動を起こしたんだ。
私も最初の方は何故そんなに拘るんだ?と軽い疑問を抱いていたが、
次第にその奥底の気持ちが伝わってきたよ。
今回の出来事を機にテーマ詞の場がより良い方向に向かうのは間違いないヨ
そんな素晴らしい行動を起こした君が、何故そんな被害を被る必要がある?
君にそんな代償を受ける理由はどこにも無いし、誰もそんなことは思っていない。
別に今後もやることは何も変わらないはずさ。
ひとりひとりが各々の思いを込めた歌を作って発表して交流し合って-
ただそれだけの話だヨ
涅マユリ様
本当に重々、ご迷惑をおかけしています。
まだ疑惑の掛かっている私を擁護して頂くことは、涅マユリ様にも疑いを掛けられてしまうのではないかと思ってしまうからです。
(どんな理由があれ、自作自演疑惑はうたまっぷ様から発表がなければ分かりませんから)
ただ、信じていただいて本当にありがとうございます。
次回から少しでも良い方向に進んだら良いですね。
何回も言わせないでくれ給え
ORI氏、誰も君のことを疑ってはいない。
まず疑う要素が一切無いし、本当に不正で1位を獲りたいならこんな回りくどい方法を選ぶはずがない。
そんなことをする奴がいるとすれば相当なヒスかバカだ。
そして君が今まで発してきた言葉の数々、取り繕って出せるものではないだろう。
それが何よりの証拠さ。
それは君自身が一番知っているでしょう。
確かに過剰な愛や情熱は時として軋轢を招き兼ねない。
だけどね、
私はその強くて揺るがない想いをこれからもずっと絶やさないでほしいよ。
もっと自分に自信を持って胸を張り給えヨ
まあ、とりあえず落着と言ったところかネ
そうだな私もなんか意欲が湧いてきたから聴こえてくる音に耳を傾け、降りてくる詩を白紙に綴ってみようかな。
また気が向いたら訪れることにするヨ
次回のテーマ詞の場でも何でも、どこかでまた出逢った時はよろしく頼むヨ
では尸魂界に帰還するネ笑
涅マユリ様
本当にありがとうございます。
涅マユリ様の音、是非聞かせて下さい。
また、お会いできることを楽しみにしています。
どうも、運営です。
ご連絡をいただき、参上いたしました。
“不正はないか?”
と問われてもお答えできないのが運営でございます。
ですので、勝手なことを言って申し訳ないのですがルールを作ります。
同一歌詞に対する
「連投禁止」
・前回自分の入れた数字を覚えておいていただいて、誰かが入れた気配があったら入れてもいい。
・何票でもいい。
×の例
17票目 ← 自分
18票目 ← 自分 ×
○の例
17票目 ← 自分
18票目 ← 他者
19票目 ← 自分 ○
↑自分が投票したときの票数は覚えておいてくださいね。
監視基準 秘密です。
事実、評価されているものは上がっていくと思いますが、評価の低いものは票は入らないものと思います。
現在の票を変えるつもりはありませんが、今回はこのルールでやってみたいと思います。
お付き合いいただけますと助かります。
今この時間以降の連投は管理させていただきます。
うたまっぷ(本当に)公式です。でした。2017/8/16 10:32
ご対応頂きありがとうございます。
そして私事ではありますが、メールでもお伝えさせていただいたとおり、今回の順位は辞退させていただきますので、宜しくお願い致します。
さとしっていいます。
「傘のマーチ」に投票してくださった方々、特にコメントまで残してくださったサンガさん、ありがとうございます。
交流の掲示板でも交流したいなと思うので、よかったら誰かやりましょう
では。
こんばんわ~ 長文失礼致します。
「ババヘラ・アイス」のKANEGONです。まずは改めて自分の作品への投票及び批評、コメント誠にありがとうございます!まさか、トイレでうんこをしながら10分ぐらいでテキトーに作った詞に批評頂けるとは思いませんでした。
コメントの数がやたら増えてたので何だろうと思いましたが、みなさんそれだけ作詞への熱い思いがあるんだなと思って嬉しいとさえ思ってしまいました。自分の身近や友達に作詞をしている人が全くいないので尚更です。
さて、涅マユリさんより要望があったので、自分が好きだと思った作品を挙げてみようと思います。挙げた作品には投票済みです。ただ純粋に自分が良いなと思った作品なので、優劣はありません。
結露/茄子さん
メトロポリス/ルミナスさん
海に溶けるまで/鈴虫さん
私と君と折りたたみ傘/せぃたろー。さん
魔法の言葉/杏代 芽涙さん
上記の方々に投票させて頂きました。
なお、現在酔っぱらってるので、タイトル、作者名誤字脱字があったらご指摘くださいませ。
それにしても、これだけ作詞をしている人がいると、直に会って酒でも飲みながら作詞について語り合いたいなと思ったぐらいです。
次のテーマ詞が待ち遠しくてたまりません。皆さま、次のテーマ詞でもお会いいたしましょう~(^^♪
以上、酔っぱらってるKANEGONでした~
長文失礼いたしました(*´ω`*)
交流のほうにスレ建てました
よかったらどうぞ
<a href="http://bbs.utamap.com/bbs1.php?mode=res&idx=2058" rel="nofollow">http://bbs.utamap.com/bbs1.php?mode=res&idx=2058</a>
僕が好きだと思ったのは桜七さんの「どしゃぶり花」ですかね。
頭が悪いので、意味は理解できてないけど
情景が胸に映るような感じがしたのがよかったです。
恐れ多いですが、独断と偏見と個人的な好みから、これらの作品に1票ずつ入れさせて頂きました。
umbrella かにⅡ さん
雨に濡れないようにではなく、二人の愛を隠すために傘を使っているのがロマンチックだなと思いました。
映画やドラマを観ているような気分になりました。
返り梅雨 軟弱系男子@sin さん
はじめの三行でこの作品全体が素敵だなという感触を得ました。「心の中は雨なのに晴れる空」が意外に斬新だなと思いました。1番Bメロや2番Aメロを経てのことなのですっと心に入るのです。サビは1、2番ともほぼ同じですが意味合いが違っているのも切なくてよかったです。
ババヘラ・アイス KANEGON さん
まずはタイトルのクセが強い、と思いましたw
まるで体験したかのような内容に目が吸い込まれ、映像が自然に頭に浮かびました。暑そうですが爽やかな読後感で楽しめました。途中からババヘラ・アイス言いすぎな気もしないでもないですが(笑)。
傘のマーチ さとし さん
明るく楽しい世界、教科書に載っているような素敵な歌詞ですね。特に2番Aメロはよく出来ているなあとほれぼれしてしまいました♪ 本当にアコーディオンやたて笛とかの鼓笛隊の演奏が聴こえてくるような、でもSEKAI NO OWARIの歌っているこの歌も聴いてみたい、と思いました。
祈り 紗散 画宮 さん
怖いですね。ホラーですね。だけど好きです、こういうの。
よく読んでも意味は何となくしかわかりませんが、ものすごい画力が伝わってくるのは確かです。
umbrella ベイダー さん
格安の捨てられた傘、エゴという名の傘、1番と2番の鏡像。内容はそれほど目新しくはないですがなにか引っかかるものというか、この歌詞からパワーを感じました。サビは少し尾崎豊っぽい?
雨を呼ぶブルフィンチ 菅野 さん
まずタイトルに惹かれました。読み進めると単なる片思いの歌なのですが、なんかいい感じだなあと思いました。この「なんか」を考えてみたのですが、シンプルなサビと凝った言い回しのABメロとのバランスがいいからなのかなあと思いました。ところで、ブルフィンチってなんですか?
魔法の言葉 杏代 芽涙 さん
はじめは核戦争後の世界を想像しましたが、実は今住んでいるこの町、この世界。想像力を逞しくしなければ見えてきませんがものすごく大事なことを提起しているのかなと思いました。・・・これってもしかすると反核の歌で、傘って核の傘のことかな?・・・というのは深読みしすぎでしょうか。
イケメンガール やぁのん さん
Aメロですでに相合傘、くっそーと思いました。「君といると僕らしくない」「君と僕の間は0センチ」のところが好きです。最後まで読んで思わず膝を打ちました。落語でいうところの「オチがきれいにハマった」というところでしょうか。
最後に、個人的に今回のテーマ詞の1位と思う作品ですが、かにⅡさんの「umbrella」と迷いましたが、
軟弱系男子@sinさんの「返り梅雨」を挙げたいです。
ただ、みなさんの挙げられた作品と比べてみると、いろいろと違いますね。
やっぱり、個人的好みすぎるのでしょうか・・・。
長文を、失礼しました。
はじめまして。
やぁのんともうします!
初めての作品投稿でこのような感想もらえてとても嬉しかったです!
投票ありがとうございました!
てーまし。
投票初日と最終日に見に来る僕のルーティンなんですが、
えげつない量のコメント数。。。
順に見ていったら、成程ってなりました。
様々な出来事が起きていたんですね。
僕は初日に愛合傘に投票して、この作品なんか無性に好きなんですよね。なので本日再びもう一票!加えて傘のマーチにも投票しました。
僕如きが言うのもなんですが、良くなってくれたら嬉しいです!
てか涅マユリ・・・この人誰何!!??
って思ったけど、
でもなんか存在感が凄い・・・。
次回のてーましも楽しみにしてますっ!
また負けた
45票って本当スゴいですね!!!
KANEGONさん1位おめでとう~((☆o☆))
そんなの味を求めて集まってくる人々に密着したドキュメント番組が
本日夜10:50~NHKで放送されるんですぅ♪
秋田の魅力野村満載なんで
みなさん是非観て下さいーーー!!!
そんなハバヘラ・アイスの味を求めて
って書いたつもりが
そんなの味
ってなっていた(///∇///)
5時脱字失礼シヤシタ!!!
今度はハバヘラ・アイスってなってた…
ババヘラ・アイスだろっ
いい加減にしろ自分!!!
では(^^)/