自作歌詞・テーマ詞「忘れ物」投票ランキング
(忘れ物の投票は、下記の期間となります。
投票可能期間: 2018年2月5日~2018年3月4日)
■同一歌詞への連投禁止。
・投票時の投票数を記憶し、他者投票後に投票するのは可。
・上記ルール基準での同一歌詞への投票は何票でも可。
★次回参加される方へ
・タイトル、作詞者名で絵文字の使用を禁止します。
(登録時、エラーが発生し、該当歌詞だけ掲載されなくなるためです!)
各種投票ランキング
(忘れ物の投票は、下記の期間となります。
投票可能期間: 2018年2月5日~2018年3月4日)
■同一歌詞への連投禁止。
・投票時の投票数を記憶し、他者投票後に投票するのは可。
・上記ルール基準での同一歌詞への投票は何票でも可。
★次回参加される方へ
・タイトル、作詞者名で絵文字の使用を禁止します。
(登録時、エラーが発生し、該当歌詞だけ掲載されなくなるためです!)
今回は、
*無昨日人間 / highway7さん
*貴方 / UCHIさん
*赤い傘 / ゆーさん
*忘れもの / くろちゃんさん
*私と君と皆へ / 風の黒白さん
に、1票ずつ入れました!
あ、highway7さん、
無機能人間でした💦
ずみばせん…(´;ω;`)
いえいえ!投票してくださり有難うございます!
あ、はい(。>д<)
ありがとーございます。
投票ありがとうございます!5CAPさんの作品もまた拝見させて頂きますね!!
UCHIさん>>
あっありがとうございます(*´ー`*)
投票ありがとうございます!
嬉しいです!
ゆーさん>>
いえいえ(’-’*)
5CAPさん、投票ありがとうございます!光栄です。
くろちゃんさん>>
いえいえ♪(’-’*)♪そんな💦
楽しく参加させてもらってます。まだまだ初めたばかりですが、宜しくお願いします!
投票して下さった方、ありがとうございます。とても嬉しいです。
せっかくの交流の場なので、失礼しました。
貴方/UCHIさん
遺失物係/莎雪さん
カスミソウ/5CAPさん
ロープレヤリコミゲーマー/KANEGONさん
忘れたふりのさようなら/黄色いヤモリさん
夕日に繋ぐ思い/allbonさん
に入れさせて貰いました。どれもとても好きです。
ゆーさん>>
投票ありがとーございます♪ヽ(´▽`)/わぁい♪
カスミソウ、祖父のことを思い出しました。
時間の流れが伝わってきて、切なくなりました。
タイトルのカスミソウが詞の優しい切ない雰囲気ととてもよく合っているなぁと思いました。
ゆーさん>>
僕も祖父を思い浮かべてました。
それを表現できていたのならば良かったです。
投票ありがとうございます!最近初めたんですね。言葉の力は絶大です。お互い切磋琢磨していきましょう!!
おはようございます。
こちらのサイトにはじめましてという意味でして。失礼しました!言葉はやっぱり難しいです(苦笑)
作詞は10年ぶりくらいです。やっぱり楽しいですね。
一日中その事ばかり考えてしまいます。
また宜しくお願いします。
もし差し支えなかったらお名前をお聞きしてもいいですか?
お返事嬉しかったので。
上記のコメです。UCHIです。名前入れ忘れてました汗
返信ありがとうございます。
UCHI さんだったんですね!
貴方、何回も読みました。うっかり泣いてしまいそうでした。
KANEGONです。
遅くなりましたが投票ありがとうございますた(*´∀`)
ロープレヤリコミゲーマー面白かったです。
言葉が心地よくて、ずっと読んでいたい気持ちになりました。
ゲームのことなのに人生のことを言われているような…何だか深かったです!
どうもありがとうございます~
自分的にはそんな深く考えず、ドラクエとかFFをやりながら考えたもので(;´∀`)
ちょっとボカロの曲もイメージしながら作りました。
ほんとうに投票ありがとうございます~
いえいえです。
是非ボカロで聞いてみたいですねぇ。
初めまして、投票ありがとうございました^^
遺失物係、優しい詞ですね。禿げやほつれがとても暖かく感じました。
物語のみたいで、こんな風に書けたらなぁと憧れます!
遺失物係/莎雪さん
カスミソウ。/5CAP さん
に投票させて頂きました。
個人的に莎雪さんの完成度、5CAPさんの内容面でそれぞれ一票ずつとさせて頂きました。
まだ全部の作品は読めていないので随時コメント・投票できればと思います。
UCHIさん>>
投票ありがとーございます♪ヽ(´▽`)/♣ヤター
初めまして、莎雪です。
投票、コメントありがとうございました。
莎雪です。久々に参加をしてみました。
投票してくださった方、ありがとうございます。
多く票を頂いてる方は自分のために書いた作品だったので、なんだかこそばゆいです。
貴方/UCHIさん
ロープレヤリコミゲーマー/KANEGONさん
彼のために吹いた夏/くろちゃんさん
今回は以上の三作品に投票させて頂きました。
私自身もそうですが、やっぱり似てしまう切り口の中で、新しさや独創性を感じた作品でした。
期間中に見られるか不安でしたが、間に合ってよかったです。
随時、コメント等していきたいなと思っています。
KANEGONでございます。
投票ありがとうございます(≧∀≦)
莎雪さん
投票ありがとうございます。